投稿者:

アップデートは管理者によって無効になっています

わたしのPCがWindows8.1だからなのか、chromeのアップデートがうまくいかない。

「アップデートは管理者によって無効になっています」とか出てきたり、他のエラーが出たり……
しかも使っているchromeは(なんとなく)beta版なので、更新を止められるのは困る。

「レジストリをいじって~」という解説も見たが、そのうちできなくなってたりで、全然安定しない。
このたび完璧(?)な解決法をついに知ることとなった。


その解決というものが、「Google Update ポリシー」を適用するという事だった。
レジストリを手動でいじるよりも根本的である。

・早速、以下のサイトで「GoogleUpdate.adm」を落としてこよう。
https://support.google.com/installer/answer/146164?hl=ja

これを適用すれば良い訳だ。

・適用の仕方は、まず「gpedit.msc」で検索する

当然それを実行する。

・この青く光らせてる「管理者用テンプレート」で右クリック

「テンプレートの追加と削除」を選ぶと、ウィンドウが出現。
さらに左下の「追加」を選んで先ほどの「GoogleUpdate.adm」を選べばOK。

・すると、この箇所に「Google」が追加される

これで作業は半分終わりました。
このフォルダの下の階層にあるものを書き換えれば終わりです。

・「Google Chrome」のふたつを有効にする

・「Google Chrome Binary」もふたつ有効にする

これを書き換えましょう。

・「Update policy override」は下のOptionの所で選択する必要も

わたしは一応「Manual」にしておきました。

・これも変える必要あるかな?

わたしは変えておきましたが。


これをおこなってからはchromeのアップデートは調子が良い。
カナリアは言わずもがな、事情があってDev版を使っている人は常に最新にしておきたいところなので、アップデートはしっかりとしておきましょう。