投稿者:

メトロイド復活

メトロイド2リメイク発売まであと幾日か。確か、速攻で予約した後に、発売日を見て「全然まだじゃないか!」と突っ込んだ記憶がある。

https://www.nintendo.co.jp/3ds/a9aj/

ファッキンサッカーはDSi向けゲームの焼き直しだったそうですが、今回の作品が幻のメトロイドドレッドの焼き直しだとしたら、同程度くらい何年前?のゲームになりますね。

私はメトロイドはフュージョンが好きという不敬者なのでメトロイドを語る資格がないのですが、ひとつ言いたいのはドット絵が良かったなあ、というくらいですね。
 別に私は時代についていけないレトロ至上主義ではないのでして。ブスザワは大好きですし、PS4 Proにも熱中してますし。

ただ何が嫌かというと、低解像度で3Dモデルやると、見にくくて嫌なんですよ。
 現行最低を誇る3DSの解像度で3Dモデルを綺麗に見せるにはカメラを接近して映すんですが、そうすると表示範囲が狭いので嬉しくないです。しかし、カメラを遠ざけるとジャギジャギで何かと同化してよく見えない。
 ドット絵ならば低解像度でも見える、むしろ本領発揮してくれるのに、と思います。3DSにピッタリだと思うんですけどねぇ。ファッキンサッカーとか場面によって何も見えないヒドいゲームだった

まあ見た目で判断するエアゲーマーはここで止めときましょう。最近は少し前にハイパーメトロイドをクリアしまして、改めて個人的にメトロイドに何が欲しいのか感じる所があったので列挙します。

1.表示範囲を広くして欲しい(AM2Rくらい)
2.サムスの運動性能を上げて欲しい
3.どっちを目指せばいいかさえ分からない状況にならないようにして欲しい

どれも叶わないのが世の常なんですが(叶わないのが判明してるのもあるし)、今はまだ希望を胸に待ち望みます。

つまらなくはないと思うので、期待してます!

(追記)
画面が狭い以外は叶っててなかなか良さ気です。Lホールドが良い。ただ画面は狭い。

投稿者:

ゲーム用の4Kディスプレイを買った

ゲーム用途な4Kディスプレイが欲しくなった。時代は4Kだよね。
 私は基本的に画質の違いや音質の違いには疎いので、HDRとかハイレゾ音源は興味が薄い(分からない)わけですが、いくら私の目が腐っていると言っても解像度が2倍になれば分かるだろう。と考えて選びました。

という事で、私の条件として「4K」「アンチグレア」「無駄にデカくないサイズ」「価格が手ごろ」を満たした商品を探しました。

そして、適当に探した候補がふたつ。
81jeZoWbe-L._SL1500_.jpg
LG モニター ディスプレイ 24UD58-B 23.8インチ
現在 32,115 yen

特徴:
スピーカーがない
IPS液晶
一人ゲーム用途として使いやすい24インチ

0000000009482.png
JAPANNEXT JN-T2880UHD 4K 28インチ液晶ディスプレイ
現在 34,970 yen

特徴:
VA液晶
どこそれ?なメーカー
スピーカーがある
一人ゲーム用途としてはややデカい28インチ

やはりスピーカーが無いのは不便すぎるので、下のいかにも怪しげなメーカーのを注文しました。安くないものを怪しさを感じつつ買うのは勇気が要りますね
 上に書いたLGのスピーカーがない奴を買うなら、外部スピーカーの買い足しが必要になると思います。ディスプレイのスピーカーなんて安くてもいいでしょうが、ある程度の質を求めるのなら、下記のスピーカーをお勧めします。
91etWbLZw0L._SL1500_
ヤマハ パワードスピーカー (左右1組) ブラック NX-50(B)

やはりデカかったかなぁ・・・と思いながら待つこと数日で到着。
 ファーストインプレッションは、デカい。あと安っぽい。音量調節とかのちゃちいボタンとか、ACアダプタのケーブルが細すぎるとか、特に土台部分が安っぽい。メインで使っていたのが今は亡き三菱(技術はIODATAに買われたらしいです)のディスプレイでして、比較的、丁寧に作られていたので余計に凄い安っぽく感じる。

とはいえ画面さえ良く映れば構わないですし、何かを適当にプレイしましょう。4KなんだからPS4Proを使うべきなのでしょうが、ちょっと今は使えないので、WiiUブスザワの、マスターでプロモードにして上半身裸な縛りプレイが途中だったので、そちらをやりました。ご存知720pです。3840×2160のディスプレイで1280×720pのゲームをするという頭の悪い事になってますが、結果的にはWiiUで問題ありませんでした。写真を撮ったはいいんですが手ブレが凄くて何も分からない写真しかなかった。私もそのうち確認するので、本当の画質は、自分の目で確かめましょう!

そして懸念だった画面サイズですが、やはりデカいですね。少し机を離そうかと思います。とはいえ、画面分割して2人プレイとかを見越すなら、悪くない気もします。
 画面全体を見渡す必要があるゲーム用途で卓上ディスプレイとして使うには、無理があるサイズですかねぇ(普通のサイズのデスクを想定)。まあそのあたりは、自分の環境と考えましょう。ディスプレイサイズは大は小を兼ねません。大切なのは視聴距離に見合った画面サイズですからね。

投稿者:

Top Buzzの広告がウザい

Top Buzzの広告を切りました。
 私のサイトではマンガ系の広告も切ってます。理由は、私が見て不快に思ったからです。

「めちゃコミ まんが王国 気持ち悪い」辺りでググると割と一般的にキモがられてるのが分かります。マンガ系広告はおしなべて気持ち悪いのですが、新興のサービスも多く、それもやはりキモいという困ったちゃんです。こういう不快な広告がぽっと出で現れるのは困りますね。
 実は水着というか半裸の女子を推しまくるガチャゲーもなかなか個人的にキてるんですが、ゲームサイトがゲームを拒絶する道理が分からないので残しています。

そして栄えある、マンガ系じゃないのに私の感性から拒絶された最初の広告がTop Buzzです。
 おめでとう! あれだけ不快なものばかり集めるんだから大したもんだ。これで平穏が訪れた…かに見えた

まあそれはどうでもいいんですがね。
 それより、自分のサイト限定なら切れるんですけど、他のサイトでは嫌がおうにも表示されるのが不快でしょうがないです。しかも不快な広告ほど掲載率が高いという苦行が。
 実はGoogleさんは気が利いていまして、見たくない広告を表示しないという事が出来るんですが、何度も「この広告は表示しない」を選んでも、ページ変えたら、また表示されるんですよね。

これではまったく意味ないです。広告ブロッカーを推奨してる訳じゃないのなら、はやく修正してください。広告ブロック推奨ならそう言ってください。

ちなみに私のサイトはどの道、雀の涙な収益なので、広告ブロックしても特に気にしません。広告収入があるサイトを運営してるという自慢を嘘にしない為につけてるだけなので。額さえ言わなければ凄そうな雰囲気を出せます(どの道、規約で額は言えないハズですがね)。

投稿者:

NGの館が摘発された

私のサイトがフィルタリングサービスに登録されました

image

ブロック理由:違法ソフト・反社会行為

すごい。合ってる(笑)

ただし、webcrowドメインのワードプレスの方は問題なく見られます。目をつけるなら逆だと思うんだけど、どうなんでしょうか。

というかROMHacking.netが平気で見られるのに私のサイトに白羽の矢が立つ理由がよく分からんのですが。
 私のサイトはもう長くないかもしれません。みんな今までありがとう。

投稿者:

SNSは疲れる

SNSって疲れますよね。心の底から暇で暇で仕方がない時は、今日は時間と精神を浪費するぞー!という形で使えるんですが、そうでもないときは疲れること疲れること。

そしてTwitterからは早々に撤退し、Discordの方も時々シャットアウトしてとんずらするんですよね。
 ウェブサイト更新もSNSに属する物なんですが、これは比較的疲れを溜めにくいので、なかなか気に入ってます。どうせ基本的に独り相撲さ~、という気分で出来るのが疲れないポイントでしてね。ただ記事という形式上、手軽さに欠けるので、逃げ出すことはなくても更新が止まるのは珍しくないんですが。

そんな中、最近の注目はやっぱりMastodon!Discordと違ってベースが独り相撲だから疲れにくいし、サイト更新より手軽だから微妙な進捗でも使いやすい。それでいてTwitterと違って至極どうでもいい世の中の情報から隔離されてて煩わしくない!これがMastodonのいいところですね。
 手軽で疲れないSNSなんて最高ですね。最近はまたSNS疲れしてきたので、今度はMastodonに逃げ込もうかなぁと思いつつあります。皆さんも、周りの反応を気にするとかの、SNS特有の気苦労に振り回されないように気をつけてくださいね。

もちろん、時と精神にゆとりがある時はDiscordに顔を出しますけどね。