メトロイド2リメイク発売まであと幾日か。確か、速攻で予約した後に、発売日を見て「全然まだじゃないか!」と突っ込んだ記憶がある。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/a9aj/
ファッキンサッカーはDSi向けゲームの焼き直しだったそうですが、今回の作品が幻のメトロイドドレッドの焼き直しだとしたら、同程度くらい何年前?のゲームになりますね。
私はメトロイドはフュージョンが好きという不敬者なのでメトロイドを語る資格がないのですが、ひとつ言いたいのはドット絵が良かったなあ、というくらいですね。
別に私は時代についていけないレトロ至上主義ではないのでして。ブスザワは大好きですし、PS4 Proにも熱中してますし。
ただ何が嫌かというと、低解像度で3Dモデルやると、見にくくて嫌なんですよ。
現行最低を誇る3DSの解像度で3Dモデルを綺麗に見せるにはカメラを接近して映すんですが、そうすると表示範囲が狭いので嬉しくないです。しかし、カメラを遠ざけるとジャギジャギで何かと同化してよく見えない。
ドット絵ならば低解像度でも見える、むしろ本領発揮してくれるのに、と思います。3DSにピッタリだと思うんですけどねぇ。ファッキンサッカーとか場面によって何も見えないヒドいゲームだった
まあ見た目で判断するエアゲーマーはここで止めときましょう。最近は少し前にハイパーメトロイドをクリアしまして、改めて個人的にメトロイドに何が欲しいのか感じる所があったので列挙します。
1.表示範囲を広くして欲しい(AM2Rくらい)
2.サムスの運動性能を上げて欲しい
3.どっちを目指せばいいかさえ分からない状況にならないようにして欲しい
どれも叶わないのが世の常なんですが(叶わないのが判明してるのもあるし)、今はまだ希望を胸に待ち望みます。
つまらなくはないと思うので、期待してます!
(追記)
画面が狭い以外は叶っててなかなか良さ気です。Lホールドが良い。ただ画面は狭い。